Taka0610– Author –

-
びゅうトラベルサービス 紅葉フォトコンテスト 入選
タイトル:無題 ※投稿欄が無かったため、今回は無題 SONY α7S FE 24-70mm F2.8 GM ISO 50 焦点距離50mm F14 シャッター速度 1/25秒 2016年12月に応募したこの作品が、 4travel.jp. 及び JR(びゅう)が主催する フォトコンテストに入賞致しました。 今回... Taka0610 -
茨城の日の出スポット 大洗海岸 と 神磯鳥居 を撮る
こんにちは。 今回は関東の有名な日の出スポットである 神磯鳥居について書こうかと思います。 以前書いた佐賀県にある海中鳥居の記事が 検索で引っかかってるため、 今回神磯鳥居の記事も書くに至った次第です。 以前紹介した佐賀県の海中鳥居の記事はコ... Taka0610 -
2017年 抱負
昨年はお世話になりました。 本年も宜しくお願いします。 喪中のため軽めの挨拶で始まります事お許し下さい そして年末年始ですが、 肺炎&気管支炎のコンボで年を向かえました( ゚∀゚)・∵. グハッ!! 想像以上に酷いみたいで、 未だに外出すら出来てません_| ̄... Taka0610 -
日本一星空が綺麗に見える場所!長野の星空スポット阿智村を撮る
こんばんは 前回に引き続き星空スポット紹介記事です 今回は日本一の星空が見えると呼ばれている長野県阿智村での星空写真になります。 阿智村が何故、日本一の星空が見える場所と呼ばれていると言うと、 2006年に「日本一星空の観測に適した場所」に環境... Taka0610 -
岩手の星空スポット 浄土ヶ浜 で星を撮る
23日からの三連休、風邪でぶっ倒れているTaka0610です。。 今年は特に用事もなく、治療に専念が出来ました 2016年も残り少ないですが、この連休のタイミングでブログ更新頑張ろうと思います。今回更新するのは岩手県の景勝地である浄土ヶ浜からの星空にな... Taka0610 -
山梨の星空スポットといえばココ!精進湖 から天の川を撮影してきました
今回は山梨の富士山スポットでもあり、星空スポットでもある精進湖での星景撮影記事になります。 一年通じて星空と富士山を絡めて撮ることのできる場所であり、都心からもアクセスも良好。 なにより湖畔沿いまで車で降りることができるので、夜な夜な撮影... Taka0610 -
静岡の星空スポット ふもとっぱらキャンプ場 から星を撮る
こんばんは。 今回は静岡県富士宮市にある有名な星空スポット ふもとっぱらキャンプ場について更新していきます。 ふもとっぱらと言えば、キャンプを始め 星空スポットとしてちょー有名な場所 東京・新宿から約130km、車で約110分の距離 富士山の麓の自然... Taka0610 -
茨城の星空スポット 竜神大吊橋 で星を撮る
こんばんは。 前回の記事にて、2016年は星をよく追いかけた という事で、今回からは2016年に撮影した 星景写真をメインに更新していきます。 ※前回の記事はコチラから 写真で振り返る 2016年 【竜神大吊橋を囲む風景】 茨城県にある竜神大吊橋 SON... Taka0610 -
長崎旅行を通じてわかった旅行の良さ
こんばんは。 何回かに続いている長崎旅行編 いよいよ最後の記事です。帰りも勿論飛行機。 帰りも富士山見えるといいなぁと願いつつ帰路へ 長崎旅行編の記事 1日目-1 修学旅行シーズンの秋に長崎旅行へ行ってきました 1日目-2 日本三大夜景スポット... Taka0610 -
日本が誇る世界遺産 軍艦島へ行ってきた
こんばんは。 何回かに続いてる長崎旅行編、いよいよ終盤の3日目の記事になります。 今回はツアーで訪れた軍艦島の内容となります。 長崎旅行編の記事 1日目-1 修学旅行シーズンの秋に長崎旅行へ行ってきました 1日目-2 日本三大夜景スポット 長崎... Taka0610 -
長崎の隠れた名夜景スポット 鍋冠山を撮る
こんばんは。 何回かに続いてる長崎旅行編 今回は長崎の隠れ夜景スポット 鍋冠山公園からの夜景をお届けします。 長崎旅行編の記事 1日目-1 修学旅行シーズンの秋に長崎旅行へ行ってきました 1日目-2 日本三大夜景スポット 長崎県の稲佐山へ行って... Taka0610 -
ペンギンのための水族館!長崎県にあるペンギン水族館へ行ってきました
こんばんは。 何回かに続いてる長崎旅行編 前回はまさかの佐賀県編でしたが、今回は長崎に戻ります。 長崎旅行編の記事 1日目-1 修学旅行シーズンの秋に長崎旅行へ行ってきました 1日目-2 日本三大夜景スポット 長崎県の稲佐山へ行ってきました 2日... Taka0610 -
海に沈む鳥居!佐賀県 大魚神社にある海中鳥居へ行ってきました
こんばんは。 前回から続いている長崎旅行編 今回は長崎旅行中訪れた佐賀県大魚神社の海上鳥居についての投稿となります。 海にある鳥居といえば茨城県の大洗海岸にある神磯鳥居が有名ですが、実は佐賀県にも海の中にある鳥居があるとのことで・・・。 大... Taka0610 -
日本三大夜景スポット 長崎県の稲佐山へ行ってきました
こんばんは。 今回ご紹介するのは長崎旅行で訪れた、日本三大夜景スポットの稲佐山です。 初めて訪れたのは高校生の時で、当時夜中ずっと起きて旅館の部屋から夜景をひたすら見ていました。 その出来事があってから、おとなになって再び訪れた長崎県でもあ... Taka0610 -
修学旅行シーズンの秋に長崎旅行へ行ってきました
こんばんは。 自分が旅行が好きになったきっかけとなった場所 長崎へ旅行に行ってきました。 行ったのが10月なので大分前の出来事ですがめげずに綴る 【色々なきっかけとなった場所 長崎】 今回長崎へ行くのは4回目。 初めて長崎へ行ったのは高校時... Taka0610 -
プライバシーポリシーと著作権について
こんばんは。 このブログですが、Google AdSenseやAmazonアソシエイトの審査に通過しました。 (大分放置気味でしたが何とか通った感じ・・・。) また先日、法人の方から写真の利用について問い合わせがあったりと色々動きがありました。 コレを機会に改... Taka0610 -
第9回「丸いポストのある風景」ポストカードフォトコンテスト 入選
タイトル:灯台下暗し SONY α7S FE 24-70mm F2.8 GM ISO 50 焦点距離24mm F11 シャッター速度 1/80秒 2016年10月に応募したこの作品 公益財団法人 小平市文化振興財団が主催するフォトコンテストに入選しました。 ※公益財団法人 小平市文化振興財団と... Taka0610 -
兵庫の紅葉スポット 但馬安国寺でドウダンツツジと紅葉を撮る
こんばんは。 先日竹田城の雲海を狙いに弾丸で兵庫へ。 夜行バスに乗り、温泉入り、レンタカーを借り、夜通し山の上に籠もり、温泉入り・・・ まるで修行のような旅でした。 飯とかコンビニでゆで卵と鳥のささ身買ったり、駅そば食べたりとまぁ手抜きな感... Taka0610 -
横浜みなとみらい 大桟橋からの夕景
大分ブログ放置してました・・・。 一度更新が止まるとトコトン止まるで定評のあるTaka0610です。 どうもこんばんは\(^o^)/ 更新してない間、色々と撮り歩いていたのですが 中々現像も追いつかず、整理も追いつかずネタの大行列状態 気を取り直してぼち... Taka0610 -
全日本フォトグランプリ 入選(地方入選)
タイトル:星降る夜に SONY α7S FE 16-35mm F4 ZA OSS ISO 5000 焦点距離16mm F4 シャッター速度 30秒 2016年8月に応募したこの作品 全日本写真連盟が主催するフォトコンテストに入選しました。 ※朝日新聞社が後援する写真組織になります ただ県代表に... Taka0610