MENU
Taka0610
Travel Photographer
千葉を拠点に国内の撮影地へ奔走する写真ブロガー。国内最高峰のフォトコンテストを始め、海外の最高峰フォトコンテストでも入賞歴有り。当サイトでは実力派写真ブロガーであるTaka0610の活動記録をメインに運営しております。撮影地情報や、機材レビュー、写真家活動など、役立つ情報を配信しております。
写真販売を始めました!

真冬の北海道!動物達を追い求めて冬の道東(北海道の東側)に行ってきた!


こんばんは。先日、友人連れて北海道旅行へ行ってきました。目的は冬の季節に生きる道東の動物達。

動物撮影ポイントについても事前に下調べは済んでおり、またリベンジを果たすべくやってきたわけです。

そして今回の旅の一番の目的が流氷クルーズに乗って、大鷲を撮るという事。

色々と初めて尽くしの事がてんこ盛りでしたが、なんとかやれた気がします。撮影地に関してはあまり深く書くことは出来ませんが、ダイジェストがてらに旅の振り返りが出来たらと思います。

ゆるりとお付き合いくださいm(_ _)m

目次

今回の旅の拠点は女満別空港

今回は女満別空港を拠点に黒線のルートで撮影プランを練ることに。今年は暖冬の影響もあり、雪があまり残ってなかったため、気楽に行ったわけですが途中大雪振られてホワイトアウト状態。

冬の北海道では気を抜いちゃいけません・・・。また道東は高速道路がなく、殆ど下道。除雪の入ってない道が多く、とてもスリル満点な旅になりました。

そして今回人生初の流氷クルーズ、知床で乗るわけですが人生初流氷クルーズはとても感動が大きいものとなりました。

冬でこれだけワクワクするのだから、夏に行ってもきっと楽しいんだろうなと。密かに冬以外の季節に道東を訪れる決心をするわけです。

人生初流氷クルーズ@知床

羅臼の町並みが綺麗だった

SONY α7R3 FE 16-35mm F2.8 GM
ISO 80 焦点距離50mm F9 シャッター速度 165秒

SONY α7R3 FE 16-35mm F2.8 GM
ISO 80 焦点距離50mm F9 シャッター速度 165秒

SONY α7R3 FE 16-35mm F2.8 GM
ISO 80 焦点距離35mm F9 シャッター速度 1/15秒

人生はじめて訪れた知床半島の羅臼の街並み。

ブルーモーメントの時間帯に撮影したのもありますが、まるで北欧の街並みに見えてとても綺麗でどこか寒さを感じさせる不思議な街並みでした。日本各地色々旅してきましたが、純粋に街の綺麗さで感動したのは初めて訪れた長崎の街並み以来です。

流氷クルーズの時間が迫ってるにも関わらず、時間忘れて夢中にパシャパシャ撮影したのはいい思い出です。

流氷クルーズで撮影した写真達

SONY α9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS + 1.4X Teleconveter
ISO 800 焦点距離140mm F6.3 シャッター速度 1/500秒

SONY α7R3 FE 70-200mm F2.8 GM OSS
ISO 80 焦点距離50mm F9 シャッター速度 165秒

SONY α9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS + 1.4X Teleconveter
ISO 800 焦点距離466mm F9 シャッター速度 1/800秒

SONY α9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS + 1.4X Teleconveter
ISO 800 焦点距離560mm F9 シャッター速度 1/800秒

SONY α9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS + 1.4X Teleconveter
ISO 320 焦点距離560mm F11 シャッター速度 1/1000秒

SONY α9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS + 1.4X Teleconveter
ISO 500 焦点距離479mm F10 シャッター速度 1/1000秒

SONY α9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS + 1.4X Teleconveter
ISO 500 焦点距離560mm F10 シャッター速度 1/1000秒

今回初めて流氷クルーズに乗って、超望遠レンズを使って鳥を撮影したわけですが、めちゃくちゃ難しかったです。

超望遠域の焦点距離になれてないのもありましたが、何よりピント合わせと構図作りが大変だった・・・。正直なところ思ったような写真は撮れてなかったのが現実です。

機材はα9とSEL100400GMの組み合わせとα7R3とSEL70200GMの組み合わせ。

もうコレ以上にない装備で行ったものの、惨敗の惨敗。自分の技術不足もありますが、何より鳥を撮るという事の難しさ、そして楽しさを今回の旅で学びました。来年以降も必ず行きます。

他にも訪れた動物撮影ポイント

エゾモモンガの住む森

SONY α9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
ISO 2500 焦点距離400mm F6.3 シャッター速度 1/40秒

SONY α9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
ISO 6400 焦点距離400mm F5.6 シャッター速度 1/8秒

以前、写真仲間の方と北海道旅行の際に行ったエゾモモンガの撮影スポット。当時望遠レンズを落とし破損しまったせいで撮れなかった撮影ポイントでもあります。

色々試行錯誤してなんとか今回見事リベンジ出来ました。とは言え、他のプロの写真家並のクォリティを得るには超望遠単焦点レンズに手を出すしか無いと言うことにも同時に気付かされました笑

真剣に動物を撮るならば600mmの明るいレンズが欲しいところ。

エゾシカの住む半島

SONY α9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
ISO 500 焦点距離400mm F10 シャッター速度 1/1000秒

SONY α9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
ISO 640 焦点距離400mm F11 シャッター速度 1/2000秒

SONY α9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
ISO 640 焦点距離100mm F11 シャッター速度 1/640秒

SONY α9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
ISO 320 焦点距離400mm F13 シャッター速度 1/400秒

SONY α9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
ISO 640 焦点距離400mm F11 シャッター速度 1/400秒

SONY α9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
ISO 640 焦点距離400mm F11 シャッター速度 1/400秒

SONY α9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
ISO 200 焦点距離146mm F11 シャッター速度 1/200秒

以前訪れたことのある野付半島で撮影した写真達。この日はホワイトアウトで何も観えない状態の中訪れました。キタキツネやエゾシカで有名なこの場所ですが、今回はあまりじっくり見ることが出来ず残念。

今度はしっかり晴れ日の時に訪れたいところ。

旅を振り返ってみて

冬の道東と言えばタンチョウのイメージですが、今回はタンチョウを抜きにして訪れるようプランしたところ見事ハマりました。タンチョウ抜きにした撮影プランを練ることで道東の魅力により気づけた形になったのかなと。

とは言いつつも撮れ高は思ったより少なかったので、道東エリアはこれからも納得行くまで通い続ける撮影ポイントになりそうです。

後は現時点での自分の機材や技術力がよーくわかった機会になったので、今後に役立てるようにうまいこと昇華していきたい。

機材が全てとは思いませんが、自分の撮りたい写真を撮るためには何が必要で、何が不足してるのかを理解するのはとても大事なことです。

それを気づかせてくれたのが今回の北海道旅行でした。

今後の写真活動のが楽しみです。

Taka0610
Travel Photographer
千葉を拠点に国内の撮影地へ奔走する写真ブロガー。国内最高峰のフォトコンテストを始め、海外の最高峰フォトコンテストでも入賞歴有り。当サイトでは実力派写真ブロガーであるTaka0610の活動記録をメインに運営しております。撮影地情報や、機材レビュー、写真家活動など、役立つ情報を配信しております。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉を拠点に国内の撮影地へ奔走する写真ブロガー。国内最高峰のフォトコンテストを始め、海外のフォトコンテストでも入賞歴アリ。当サイトではそんな実力派写真ブロガーのTaka0610の活動記録をメインに運営しています。撮影地情報や、機材情報、写真家活動などについて更新していきます。

目次