朝景 富士山2月【山梨県】2022年 富士山の麓から撮影!富士吉田市の商店街から富士山を撮ってきました 今回更新するのは山梨県富士吉田市で撮影した富士山記事になります。 富士山に続くように延びた富士吉田の商店街を通る通称「本町通り」。最近SNSで有名になってきたこの場所ですが、正式な名称は「ほんちょう2丁目商店街」です。... 2022年4月28日 Taka0610
星景 富士山湖1月【山梨県】 富士山とオリオンを一緒に撮影!山梨県の撮影スポット 山中湖 で富士山を撮る こんばんは。 2020年の初撮りは山梨県の富士山スポット 山中湖 での星景撮影となりました。 この日、関東エリアはピーカン予報で雲ひとつ無い空模様。 今年からは星景写真も撮ると決めていたので、天候チェックをして向かう決断をするまではあっとい... 2020年1月11日 Taka0610
ポートレート 花8月【山梨県】2019年 関東屈指のひまわり畑!山梨県の明野ひまわり畑でポートレートを撮る 先日、関東屈指のひまわり畑である山梨県の明野ひまわり畑でポートレート撮影をしてきました。カメラマンより観光客が多く、比較的撮影がしやすかった撮影地でした。 さすが有名なひまわり畑のポイントになります。... 2019年8月7日 Taka0610
ポートレート 5月【山梨県】2019年 山中湖のハンモックカフェでポートレート撮影をしてきました こんばんは。 今回更新するのは、山梨県の山中湖にあるハンモックカフェで撮影したポートレート記事になります。 ポートレート撮影といっても、ハンモックに座ってもらって雑談しながらの撮影というスタイル。いつもの撮影イメージを伝えてカッチリ撮影とは... 2019年5月22日 Taka0610
風景 2016年花公園富士山 山梨の富士山スポット 山中湖花の都公園 でコスモスを撮る こんばんは。 今回更新するのは山梨県の富士山スポット 山中湖花の都公園 よりコスモスと富士山を撮影した記事になります。 山中湖花の都公園といえば、ひまわりと富士山の写真が撮れることでも有名な場所で、一年を通して様々な花々が植えられてる場所で... 2018年9月7日 Taka0610
星景 2016年富士山9月11月 山梨の雲海スポット 新道峠 で富士山を撮る こんばんは。 今回更新するのは山梨県の雲海スポットであり、富士山の撮影スポットでもある 新道峠 の撮影記事になります。 すっかり有名な撮影地となってしまった新道峠。ココから見る富士山は、全国の富士山の撮影スポットの中でもTOP3に入るほどだ... 2018年9月6日 Taka0610
夜景 2017年富士山9月雲海 山梨の雲海スポット 甘利山 で富士山を撮る こんばんは 今回投稿するのは山梨の富士山撮影ポイント、及び雲海スポットである 甘利山 になります 雲海と富士山スポットと言えば、代表的なのが長野にある高ボッチ高原ですが、実際は富士山が望める高台スポットに行けばどこでも雲海と富士山を望むこと... 2017年10月2日 Taka0610
風景 2017年富士山月4月 山梨の桜スポット わに塚の桜 で桜を撮る こんばんは 今回ご紹介するのは山梨県で有名な わに塚の桜 この場所ライトアップもあるのですが、 今回は日中と夜中のバリエーションで撮影 もうGWも終わり、5月半ばというところですが ガンガン桜ネタをぶっ込んで行こうかと思います わに塚で撮影... 2017年5月13日 Taka0610
星景 2016年富士山空湖 山梨の星空スポットといえばココ!精進湖 から天の川を撮影してきました 今回は山梨の富士山スポットでもあり、星空スポットでもある精進湖での星景撮影記事になります。 一年通じて星空と富士山を絡めて撮ることのできる場所であり、都心からもアクセスも良好。 なにより湖畔沿いまで車で降りることができるので、夜な夜な撮影し... 2016年12月24日 Taka0610