夜景 3月桜【東京都】ライトアップ 東京の桜の名所! 7年ぶりに東京スカイツリーと河津桜を撮ってきました。 2022年は都心のエリアもぼちぼち撮影したいと思い、少し前ですが、スカイツリーと河津桜を撮影してきました。 スカイツリーの少し離れた麓には河津桜が植えられており、スカイツリーと一緒に撮影することが可能です。 この日は平日の夜で、ホワイトデー... 2022年3月28日 Taka0610
ポートレート 公園4月桜【千葉県】 千葉県 幕張の桜スポット さくら広場でポートレート撮影してきました! 今年の春、千葉県の幕張にある桜スポット さくら広場 にて撮影をしてきました。 満開の頃、ソメイヨシノの自然美と近代建築デザインの造形美が織り成す風景が見事です。 また時期によってはチューリップやネモフィラなど、他の花とも観ることが可能です。... 2021年5月26日 Taka0610
風景 2017年花4月桜 水田と桜のリフレクション!福島県の二本松市にある 中島の地蔵桜 を撮る 今回更新するのは福島県の二本松市にある桜スポット 中島の地蔵桜 での撮影記事になります。福島県には日本三大桜のひとつである「三春滝桜」をはじめ、桜の名所が数多くあるので、ハシゴで訪れることをオススメします。... 2019年3月31日 Taka0610
風景 2017年4月桜一本木 福島県の桜スポット!郡山市にある一本桜 雪村桜 を撮ってきました こんばんは。 今回更新するのは福島県の郡山市にある桜スポット 雪村桜 での撮影記事になります。 福島県には日本三大桜のひとつである「三春滝桜」をはじめ、桜の名所が数多くあるので、ハシゴで訪れることをオススメします。 またこの場所は背景に竹林... 2019年3月31日 Taka0610
風景 2017年寺・神社4月桜 福島県の桜スポット!三春町にある 七草木の天神桜 で一本桜を撮る こんばんは。 今回更新するのは福島県の三春町にある桜スポット 七草木の天神桜 での撮影記事になります。 福島県には日本三大桜のひとつである「三春滝桜」をはじめ、桜の名所が数多くあるので、ハシゴで訪れることをオススメします。 特に福島の桜とい... 2019年3月25日 Taka0610
風景 2016年4月桜2018年 千葉県の桜スポット!飯給駅の田んぼに広がる桜とリフレクションを撮る 今回更新するのは千葉県で有数の桜撮影スポットである 飯給駅 の桜とライトアップの記事になります。 飯給駅は小湊鐵道と呼ばれる房総半島を横切る形で走る列車の停車駅で、毎年桜の時期になると大勢の観光客とカメラマンで賑わいます。... 2019年3月24日 Taka0610
風景 寺・神社4月桜2018年 長野県の桜撮影スポット!松本にある 安養寺 にてしだれ桜を撮る! こんばんは。 今回更新するのは長野県の松本エリアにある桜の撮影スポット、安養寺で撮影した枝垂れ桜の記事となります。この撮影地の特徴としては寺の真横にある田んぼに水が張る事で、しだれ桜とリフレクションを撮ることが出来ます。 この日は曇り日でし... 2019年3月22日 Taka0610
風景 2017年4月桜一本木 長野県の桜撮影スポット!飯田にある 杵原学校 で一本桜を撮る! 今回更新するのは長野県の桜スポットである、杵原学校の枝垂れ桜(一本桜)を撮影した記事になります。 桜の種類としては枝垂れ桜の部類になります。校舎と立派な一本桜の写真となると、日本でこの場所位じゃないでしょうか... 2019年3月22日 Taka0610
風景 2017年4月桜一本木 長野県の桜撮影スポット!飯田にある 増泉寺 で一本桜を撮る! 今回更新するのは長野県の桜スポットである、増泉寺の一本桜を撮影した記事になります。 桜の種類としては枝垂れ桜の部類になります。樹高が高く、そこから枝垂れる桜は「天蓋桜」と呼ばれ見事な姿を見せてくれます。... 2019年3月22日 Taka0610
風景 4月桜2018年【岩手県】 岩手の桜スポット 小岩井農場 より 1本桜 を撮る こんばんは。 今回更新するのは岩手県にある有名な桜スポット、小岩井農場からの1本桜記事になります。 小岩井農場は写真を始める前から知っていた場所であり、1本桜は唯一ここしか無いと信じ切っていた場所でもありました。 写真始めてからは日本各地に... 2018年6月5日 Taka0610
風景 2017年富士山月4月 山梨の桜スポット わに塚の桜 で桜を撮る こんばんは 今回ご紹介するのは山梨県で有名な わに塚の桜 この場所ライトアップもあるのですが、 今回は日中と夜中のバリエーションで撮影 もうGWも終わり、5月半ばというところですが ガンガン桜ネタをぶっ込んで行こうかと思います わに塚で撮影... 2017年5月13日 Taka0610