ポートレート 花6月【静岡県】2022年 X-pro3で撮影したあじさいポートレート写真がとてもエモかった! 先日、静岡県の下田にある下田公園であじさいポートレートを撮影してきました。 今回は富士フイルム機であるX-pro3と独自のカラープロファイルであるフィルムシュミレーションをフル活用して撮ってきました。 基本的にはカメラで完結、PCでは一切現... 2022年6月20日 Taka0610
夕景 富士山海2月【静岡県】 静岡の富士山絶景スポット!西伊豆の千貫門から夕焼け富士山を撮る こんばんは。 今回更新するのは静岡の絶景スポットであり、富士山スポットである西伊豆の千貫門から撮影した記事になります。 千貫門の大きな特徴としては断崖絶壁の岩場をバックに富士山がそびえ立つという、まさに海と富士山の景色が見えるところです。 ... 2021年11月3日 Taka0610
星景 海2月天の川【静岡県】 静岡県の星空といえばココ!南伊豆の爪木崎灯台で天の川を撮影してきました 今回紹介するのはは静岡県の爪木崎灯台(つめきさきとうだい)での、星景撮影記事になります。ここでは灯台の真横を天の川が横切るという景色が見れるます。特に夜中真横に上がる天の川は2月~4月の時期のため、この時期のオススメな星景撮影スポットです。... 2021年3月12日 Taka0610
夜景 富士山峠1月【静岡県】 静岡の富士山スポット! 薩埵峠から富士山を撮ってきました 今回更新するのは静岡県の富士山スポットである薩埵峠(さったとうげ)になります。静岡県は海に面してるいるため、海沿いから見える富士山スポットが静岡県の各所にあります。 そんな中でも有名なポイントが今回ご紹介する薩埵峠(さったとうげ)です。... 2020年1月18日 Taka0610
星景 富士山湖9月【静岡県】 燃える朝焼け!静岡の富士山スポット 田貫湖 で朝焼けを撮る 今回紹介するのは静岡で有名な富士山スポットである田貫湖です。田貫湖といえばダイヤモンド富士で有名なイメージですが、星景も、日の出も撮影しがいのある素敵な撮影スポットです。... 2019年9月16日 Taka0610
夕景 2016年2015年工場富士山 静岡の工場スポット 田子の浦港 より富士山を撮る こんばんは。 今回更新するのは、静岡県富士市にある田子の浦港より撮影した、富士山と工場夜景の記事になります。 富士山といえば海だったり、湖だったりと一緒に撮るイメージが有ると思われますが、富士山のお膝元でもある静岡県富士市では工場夜景と一緒... 2018年9月7日 Taka0610
朝景 2017年2016年富士山湖 静岡の富士山撮影ポイント 田貫湖 でダイヤモンド富士を撮る こんばんは。 今回更新するのは、静岡県の富士山スポットでもある 田貫湖 でダイヤモンド富士を狙った記事になります。 富士山の撮影ポイントといえば河口湖だったり、山中湖をイメージされる方が多いと思いますが、この静岡側の田貫湖もまた綺麗なポイン... 2018年6月7日 Taka0610
星景 2016年富士山峠空 静岡の星空スポット ふもとっぱらキャンプ場 から星を撮る こんばんは。 今回は静岡県富士宮市にある有名な星空スポット ふもとっぱらキャンプ場について更新していきます。 ふもとっぱらと言えば、キャンプを始め 星空スポットとしてちょー有名な場所 東京・新宿から約130km、車で約110分の距離 富士山... 2016年12月23日 Taka0610
夜景 2014年紅葉公園11月 静岡の紅葉スポット 修善寺虹の郷 にて紅葉を撮る こんばんは。 今回紹介するのは静岡県の観光スポットであり、紅葉スポットである修善寺 虹の郷の紅葉ライトアップの記事になります。 虹の郷は修善寺自然公園の近くにあり、修善寺自然公園と合わせて紅葉狩りを楽しむことが可能です。虹の郷の特徴としては... 2016年10月28日 Taka0610