風景 滝7月8月光芒 関東の光芒スポット!栃木県 スッカン沢 にて雄飛の滝の光芒を撮る! 今回更新するのは栃木県の那須塩原市に位置するスッカン沢での撮影記事です。 このスポットは雄飛の滝と呼ばれる場所での水飛沫が太陽光に当たることで光芒が出る事で有名です。訪れる時期、太陽光がしっかり当たっている等、条件が整ってれば光芒が見れる確... 2022年8月30日 Taka0610
風景 海8月【千葉県】2021年 千葉の電柱スポット!牛込海岸に広がる電柱景色を撮ってきました! 今回更新するのは千葉の海に続く電柱スポット、牛込海岸の撮影記事になります。海に続く電柱といえば千葉の江川海岸が有名でしたが、数年前に撤去されてしまいました。千葉県の海に続く電柱スポットは減ってきているので、貴重な撮影スポットとなりそうです。... 2021年9月11日 Taka0610
ポートレート 花8月【山梨県】2019年 関東屈指のひまわり畑!山梨県の明野ひまわり畑でポートレートを撮る 先日、関東屈指のひまわり畑である山梨県の明野ひまわり畑でポートレート撮影をしてきました。カメラマンより観光客が多く、比較的撮影がしやすかった撮影地でした。 さすが有名なひまわり畑のポイントになります。... 2019年8月7日 Taka0610
風景 2017年2月8月11月 北海道 美瑛の一本木スポット!クリスマスツリーの木 を撮る 今回更新するのは北海道美瑛の撮影スポットであり、絶景スポットである クリスマスツリーの木 の撮影記事になります。 そもそも美瑛町自体有名な撮影地ですが、その中でも目立ってるのがこのクリスマスツリーの木ではないでしょうか。... 2018年12月11日 Taka0610
夕景 2016年2015年工場富士山 静岡の工場スポット 田子の浦港 より富士山を撮る こんばんは。 今回更新するのは、静岡県富士市にある田子の浦港より撮影した、富士山と工場夜景の記事になります。 富士山といえば海だったり、湖だったりと一緒に撮るイメージが有ると思われますが、富士山のお膝元でもある静岡県富士市では工場夜景と一緒... 2018年9月7日 Taka0610
風景 スナップ海8月2018年 炎天下の中、尾道水道でスナップ撮影してきました こんばんは。 今回更新するのは先日撮影してきた尾道でのスナップ撮影記事になります。 以前春頃に尾道でスナップ撮影した際、尾道水道の生活感を撮りそこねた訳ですが、今回はそこを抑えた形での撮影になります。 夏休みのシーズンに行ってしまったのと、... 2018年8月30日 Taka0610
風景 8月2018年レビュー【広島県】 尾道を見晴らすゲストハウス みはらし亭 に泊まってきました こんばんは。 今回更新するのは尾道で有名なゲストハウス みはらし亭 に泊まった記事になります。 尾道にはゲストハウスがいくつかありますが、このみはらし亭は文字通り尾道を見晴らせる高い位置にあります。 階段300段くらい登る必要があったりと、... 2018年8月21日 Taka0610
夜景 花火橋川8月 第51回錦川水の祭典花火大会 へ行ってきました こんばんは。 今回更新するのは、山口県にある錦帯橋で行われた花火大会の記事になります。 正式名称は「第51回錦川水の祭典花火大会」で、山口県の代表的な花火大会です。この日は現地に16時入り。花火大会自体は20:30からのスタートですが、場所... 2018年8月16日 Taka0610
夕景 街寺・神社8月2018年 尾道の夜景スポット 浄土寺山展望台 より夕焼けを撮る こんばんは。 今回更新するのは、尾道の夜景スポットであり、広島の夜景スポットでもある浄土寺山展望台の記事になります。 尾道からの夜景と言えば千光寺が有名ですが、地元の人から言わせてみると「本当に尾道の夜景を見るならば浄土寺山展望台」と言われ... 2018年8月12日 Taka0610
旅行記 8月2018年旅 猛暑の中、青春18切符片手にぶらり旅してきました こんばんは。 先日、青春18切符片手に鈍行列車の旅へ行ってきました。年々鈍行列車の旅が辛くなってきてるのは気のせいでありたい・・・。 あと2回ほど、この夏に18切符で旅をする予定なので心折れてる場合じゃない\(^o^)/ そんなこんなで今回... 2018年8月9日 Taka0610
風景 2017年海8月岩場 北海道の絶景スポット 神威岬 を撮る こんばんは。 今回更新するのは北海道の絶景スポットである神威岬の紹介記事になります。 神威岬は北海道の積丹半島と呼ばれるエリアに位置し、北海道西部・積丹郡の突端にあります。突端に行き着くと断崖絶壁になっており、ダイナミックな景色を望める事が... 2018年7月19日 Taka0610
朝景 2017年2016年富士山湖 静岡の富士山撮影ポイント 田貫湖 でダイヤモンド富士を撮る こんばんは。 今回更新するのは、静岡県の富士山スポットでもある 田貫湖 でダイヤモンド富士を狙った記事になります。 富士山の撮影ポイントといえば河口湖だったり、山中湖をイメージされる方が多いと思いますが、この静岡側の田貫湖もまた綺麗なポイン... 2018年6月7日 Taka0610
星景 2016年2015年2014年空 千葉県の星空スポット 野島埼灯台 で白いベンチと天の川を撮る! こんばんは。 今回更新するのは千葉県の星空スポットである 野島崎灯台 と天の川 についてです。 房総半島の最南端に位置するこの野島崎は、千葉有数の星空ポイントでもあります。 そしてここから狙う風景としたら天の川とベンチでしょうか。 初めて訪... 2017年4月4日 Taka0610
星景 2016年公園空8月 日本一星空が綺麗に見える場所!長野の星空スポット阿智村を撮る 今回は日本一の星空が見えると呼ばれている長野県 阿智村での 星景撮影スポットの紹介記事になります。阿智村が何故、日本一の星空が見える場所と呼ばれていると言うと、2006年に「日本一星空の観測に適した場所」に環境省から認定された背景があります... 2016年12月25日 Taka0610